錬金あげに関して 個人用まとめ


基礎となる

澄んだ液体試薬

>>>黎明草 精製水 塩 雑草

純粋な粉の試薬 

 >>>銀色ツツジ 精製水 砂糖 雑草

この二つを熟練までつくる 

銀色ツツジ・黎明草を倉庫に2000個程スタック
フェンスを借りて栽培?


熟練のオットセイのエリクサー錬金箱

  • ドワーフキノコ 3
  • シラカバ樹液 4
  • オオカミの血(フラミンゴ) 4
  • 精製水 5


オットセイのエリクサーで熟練5 までいきたいところ

以降は、専門親和のエリクサー箱 をつくりたい


  • 神獣の血 1
  • 火炎鱗の花 5 
  • トネリコ樹液 6 
  • ブラックストーン粉末 3

 神獣の血

  1. 純粋な粉の試薬 1 
  2. 精霊の葉 1 
  3. 大地の痕跡 1 
  4. ワーム・コウモリ・クークー・リザードの血 2



火炎燐、ドワーフキノコ も栽培で数を確保したいところ。

2569

にころぐ 好きなゲーㇺやペットの話、今日の晩御飯の話など、ありったけを詰め込んだブログです。(予定)